DM用語の解説(サ行)

Glossary

佐川ゆうメール

佐川急便の取扱うメール便サービスで、配達を郵便局が行うのが特徴。

佐川飛脚メール便

佐川急便の取扱うメール便サービスで、配達は佐川急便が行う。

サンプル(封入サンプル)

封入順や封入の向きなどを伝えるために準備する完成見本。

照合(丁合)

顧客ごとに発送する封入物の順序・内容が異なる場合、その順序を揃えたり(丁合い)内容物と顧客とを
合致(照合)させる作業のこと。
照合の代表的なものにはクレジットカードの発送がある。慎重を期す作業のため、一般的に照合の単価は割高に設定されている。
手作業だけでなく、丁合い機という専用の機械を使って行う場合もある。

上質紙

一般的なコピー用紙に近い紙。光沢はなく筆記性に優れているので、はがきやアンケート用紙、案内状などによく使われる。

重量換算

郵便局に1,000通以上の郵便物を差し出す場合の数量計測方法。
重量計等を使用して郵便物の総重量を計測し、この重量を1通当たりの重量で割って全体の差出通数を算出する。
上下2%までの誤差が認められており、その範囲内であれば差出可、範囲外であれば差出不可となる。

場内作業

ダイレクトメールの封入や封緘、宛名貼りといった作業を、内職や外部委託することなく、
自社の作業場内に限定して行うこと。

親展

封書を送る際、宛名人本人のみが自身で開封して欲しいという意味で使う。宛名本人以外の人に公表されるべきでない
個人情報やクレジットカードの様な気密性の高いもの、重要文書などを送付する際に赤文字で「親展」と記載する。
ちなみに、速達のような加算料金はかからない。

新特急郵便

午前中に差出せば、当日の午後5時頃までに配達してもらえる郵便局のスピード配達サービス。
取扱い地域は大都市圏に限定される。

資材集荷(集荷)

取引先をまわって荷物(資材)を回収していく運搬業務のこと。

資材管理(倉庫管理)

ダイレクトメールの発送に必要な資材の置き場所を提供し、在庫管理を行うこと。
クライアントからすると、その都度資材を送る手間と送料が省ける。

信書

総務省のガイドラインによれば、信書とは、「特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、
又は事実を通知する文書。」とある。信書をメール便やゆうメールで送ると郵便法違反(第76条)に問われることもある。

セグメント

ターゲットの年齢・性別・職業・居住地域などによって行われる区分やデータベースからの抽出条件。

送達期間

郵便物が宛先に配達されるまでに要する期間(日数)のこと。
普通郵便物の場合、投函から1~2日で全国へ配達される。(一部離島を除く)

速達郵便

急ぎの郵便物を普通郵便よりも早く配達してもらえる郵便局のスピード配達サービス。
普通郵便料金に加え速達料金が必要となる。