ニュース&スタッフブログ

反響率アップ!魅力的なダイレクトメール(DM)の例文と作り方【第10回】

ダイレクトメールを作るとき「何から書けばいいか分からない」「どういうことを書けばいいの分からない」とお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は『反響率アップに繋がるダイレクトメール』の例文を集めましたのでご紹介します。

ダイレクトメールは「挨拶文」で決まる!

BtoB、BtoCに限らず、顧客の手元には毎週多くのダイレクトメールが届きます。
そんな中で、受け取った顧客に「読む価値が無い」判断されてしまうと、たちまちゴミ箱行きになってしまいダイレクトメールの役割を果たすことが出来ません。

ダイレクトメールの書き方一つでも、大幅なレスポンスの変化が実感できるものです。
引用元:色々な場面で使える!ダイレクトメールの例文、あいさつ文、文例集

『読まれるダイレクトメール』『反響率アップに繋がるダイレクトメール』にするには「挨拶文」でいかに“読み手”の心を掴むかが大きなポイントになります。
「挨拶文」で親しみやすい印象を与え顧客の興味・関心を引きつけることができることが出来れば、閲読率の高いダイレクトメールにすることができます。

「挨拶文」とは?

ダイレクトメールの「挨拶文」とは『顧客へ向けたメッセージ』で、顧客の興味・関心を引くのに有効な手段の1つです。

DMの挨拶文の役割は大きく分けて2つあります。一つは顧客に親しみを持ってもらうこと。つまり自社と顧客との関係をつなぐ役割です。(中略)
もう一つ、DMならではの役割があります。それはDMを読んでもらうために顧客の関心を引くという役割です。
引用元:顧客を引き込む!魅力的なダイレクトメールの作り方と例文

「挨拶文」を載せることで、顧客に「これは自分宛にきたダイレクトメールだ!」と思ってもらう効果があり、閲読率を高めることができます。

ダイレクトメールの「挨拶文」は、顧客の「読みたい」という気持ちを高められるかどうか、また、心の込もった文章であることが重要です。

反響率アップに繋がる効果的な「挨拶文」例文集

「挨拶文」は顧客との信頼関係を深めることができ、その後の行動喚起を促す効果が期待できます。これからご紹介する例文を活用して、反響率を高める心のこもった「例文」を作成しましょう。

顧客ごとの「挨拶文」例文

新規顧客への「挨拶文」例文

新規顧客獲得を目的としたダイレクトメールの挨拶文では、冒頭部分が最も重要です。
最初に悠長な挨拶や売り込みをしてしまうと「他と同じDMか」と思われてしまい、読まれる可能性が極端に少なくなってしまいます。

読み手の興味・関心を引き、有益な情報を載せているダイレクトメールであることを、冒頭で訴求しましょう。

【新規見込み客開拓用DMの挨拶文(BtoB)】株式会社〇〇〇〇
代表取締役 △△△様
大企業じゃなくても優秀な人材が集まる秘訣「ウチは中小企業だから優秀な人材は採れない」。
最近経営者の方から、そんな声をよく聞きます。しかし~

引用元:【例文も豊富!】ダイレクトメールの挨拶状/挨拶文の効果的な書き方

【新規見込み客開拓用DMの挨拶文(BtoC)】1日2粒でマイナス5歳肌!海外セレブに話題の「化粧がいらなくなるサプリ」

「ほうれい線や、目元のシワが気になる」
「実年齢より上に見られることがある・・・」

あなたは今、このようなことでお悩みではありませんか?
そんなあなた様のために、今回は1日たった2粒で、肌ハリUP効果が期待できるサプリンメントのご案内です。

新規見込み客開拓用ダイレクトメールの挨拶文では、

  • 冒頭で「これは自分に必要なDMだ」と思ってもらう
  • 「どんな有益な情報を載せているか」を伝える

これら2つのポイントを抑えましょう。

既存顧客への「挨拶文」例文

既存顧客への「挨拶文」では、特別感を演出することが最も重要です。「顧客になって良かった!」と思わせるような特典と合わせてダイレクトメールを構成するとより効果的です。
また、“書き手”の人柄が現れるような文章にすると親しみやすさを演出することができ、親和性アップ=閲読率アップに繋がります。

親密感を伝えるコツは、誰が挨拶文を書いているのか明確にすること。つまり、企業よりも「個」を前面に出すことです。顧客からすると、対企業よりも対個人の方が親しくなりやすいからです。経営者でもスタッフでもかまいません。かしこまった文章ではなく、その人の人柄が伝わるような文章で書くように心がけてください。
引用元:【例文も豊富!】ダイレクトメールの挨拶状/挨拶文の効果的な書き方

【既存顧客用DMの挨拶文(BtoB):新プランのご案内DM】株式会社〇〇〇〇
代表取締役 △△△様日頃よりご愛顧いただいている、あなた様限定特価にてご案内!ようやく春らしくなり、ぽかぽか陽気が続いている中、いかがお過ごしでしょうか。
この度は、〇〇様にぜひオススメしたい『〇〇プラン』の件でご案内がございます。
この〇〇プランは、顧客様である〇〇様限定特化でご提供させていただきます!

【既存顧客用DMの挨拶文(BtoC):ご来店サンキューDM】先日はご来店頂きましてありがとうございました!
新しいヘアスタイルは○○様にとってもお似合いでした。
ご家族やご友人の評判はいかがでしたか?
裏面にはご自宅でできる簡単なケア方法も紹介していますので、
ぜひ参考にしてみてください。では、また〇〇様にお会いできるのを楽しみにしています!STAFF △△△△

P.S.
××の話で盛り上がれたのも嬉しかったです。
次回用に新しいネタを仕入れておきますね笑

引用元:【例文も豊富!】ダイレクトメールの挨拶状/挨拶文の効果的な書き方

【既存顧客向けDM挨拶文:その他の例文】

  • 新春スペシャル!お客様だけの特別なプランをご用意しました。ぜひこの機会に足をお運びください。
  • 春爛漫のおだやかな季節になりました。○○様はお変わりありませんか。当店では春の新作が出揃いました。◯◯様のお好きな?シリーズも入荷しております。
  • 夏、到来!ビールが美味しい季節になりました。
    ◯月◯日より、恒例のビアフェスタを開催致します。
    この機会にご当地クラフトビールを飲み比べてみませんか?
  • 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
    平素は格別のご愛顧にあずかり、謹んで御礼申し上げます。
    さて、弊社は◯月◯日をもちまして創業○周年を迎えます。これもひとえに皆様の日頃のご支援の賜物と感謝致しております。
    つきましては、◯月◯日から◯月◯日まで創業記念セールを実施させていただきます。
    人気商品も50%オフでご奉仕致しますので、ご多忙とは存じますが皆様お誘い合わせの上ぜひご来場ください。
  • 日に日に寒さが厳しくなってまいりましたが、その後いかがお過ごしですか。
    体温が1度下がると免疫が30%下がると言われています。
    こんなときこそ◯◯で体を芯から温めていきましょう。こんなときこそ◯◯で体を芯から温めていきましょう。

引用元:【例文も豊富!】ダイレクトメールの挨拶状/挨拶文の効果的な書き方

既存顧客用ダイレクトメールの挨拶文では、

  • “読み手”が「親密感」や「特別感」を感じる内容にする
  • “書き手”人柄が現れるような文章にする

これら2つのポイントを抑えましょう。

休眠顧客への「挨拶文」例文

一定以上の期間、購入や来店のない休眠顧客に、オファーやキャンペーンばかりアピールしても逆効果です。場合によっては、「知らない会社から突然売り込みのDMが来た」と思われる可能性もあります。
引用元:【例文も豊富!】ダイレクトメールの挨拶状/挨拶文の効果的な書き方

休眠顧客への「挨拶文」では、以前ご縁があったことを伝え会社や商品を思い出してもらう文章にしましょう。
「なぜダイレクトメールを送ったのか?」理由について明確にすることで、一方的な売り込み目的のダイレクトメール感を和らげることが出来ます。
その他、新しいおトクな情報やリニューアル情報をつけておくと反応率アップが見込めます。

【休眠顧客用DMの挨拶文(BtoB):キャンペーンのご案内】株式会社〇〇〇〇
代表取締役 △△△様以前ご契約いただいた御社様だけに、〇〇〇〇キャンペーンのご案内!春もたけなわのこの季節、いかがお過ごしですか?
先日は弊社の〇〇をご契約いただきまして誠にありがとうございました。
その後〇〇についてお困りの点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ただいま弊社では、以前〇〇をご契約いただいたお客様を対象に〇〇〇〇キャンペーンを実施中です!

【休眠顧客用DMの挨拶文(BtoC)】おひさしぶりです!

この度、◯◯がパワーアップしました!
ぜひ◯◯様にお試しいただきたく、期間限定の特別サービスをご用意してお待ちしております。

【休眠顧客用DMの挨拶文(BtoC)】〇〇様

前回の施術の後、お肌の様子はいかがでしたでしょうか?
気になることがございましたら、何なりとご相談ください。

1度の施術では変化を感じられなくても、定期的なケアを行うことで90%以上のお客様が改善を実感していらっしゃいます。

◯◯様のまたのご来店を心よりお待ち申し上げます。

引用元:【例文も豊富!】ダイレクトメールの挨拶状/挨拶文の効果的な書き方

また、誕生日や季節のイベントに送る「記念日DM」もリピート促進や休眠顧客の掘り起こしに効果的です。

休眠顧客用ダイレクトメールの挨拶文では、

  • ダイレクトメールを届けた理由を伝える
  • 商品・サービスのメリットを再訴求する(おトクな情報やリニューアル情報をつける)
  • 「今も大切に思っている」という特別感を演出する

これらのポイントを抑えましょう。

発送タイミングごとの「挨拶文」例文

同じ顧客に何度もダイレクトメールを送る場合は、その都度文面を変更しましょう。
それぞれのダイレクトメールの目的に沿った内容にすることがポイントです。

フォローDM挨拶文のポイントと例文(例:化粧品通販DM)

主に通信販売などで活用されているのがフォローDMです。

目的は、サンプル(お試し・トライアル)商品購入者にリピーターへとステップアップしてもらうこと。事前に設定したタイミングにあわせて、2~3回発送するのが一般的です。
引用元:【例文も豊富!】ダイレクトメールの挨拶状/挨拶文の効果的な書き方

顧客にリピート購入してもらうには、一方的に売り込むのではなく、挨拶文でサンプル購入後の顧客の心理を推しはかり、発送タイミングごとに伝える内容を変えていきましょう。

例)ダイエット通販DM…初回限定減量サプリセット(1ヵ月分)購入者に3回発送

【商品到着後7日目のフォローDM挨拶文】先日は〇〇をご購入いただきまして誠にありがとうございました。
ご使用になられて約1週間、飲み心地はいかがですか?

目的・・・初回トライアルセット未使用の方に使用を促す
伝えること・・・購入のお礼・様子伺い

【商品到着後14日目のフォローDM挨拶文】まだ変化を感じられなくても、心配はご不要です。長くご愛用してくださっているお客様からも、『続けることで実感できるようになった』という声をたくさん戴いております。

目的・・・効果が実感できない方へのフォロー
伝えること・・・不安や疑問を解決する、継続使用の必要性を説く

【商品到着後28日目のフォローDM挨拶文】使いはじめてもうすぐ1ヵ月。変化の兆しを感じていただけましたでしょうか?
継続こそ実感への一番の近道です。お客様に「いつまでも輝き続けていただきたい」という想いから、お得で便利な定期便サービスのご案内をお届けいたします。

目的・・・トライアルセットを使い切る直前にリピート購入へ促す
伝えること・・・継続の使用の必要性・リピート購入のお得感を訴求する

フォローDMは、商品により最適な発送タイミングや回数が異なりますので、自社の商品特徴に合わせて事前にタイミング・回数・文章の計画をしましょう。

記念日ごとの「挨拶文」例文

顧客との関係構築に最適なのが、「誕生日」や「母の日」などの記念日ダイレクトメールです。
既存顧客へのリピート促進だけでなく、休眠顧客の掘り起こし施策としても活用できます。

誕生日DM「挨拶文」のポイントと例文

誕生日月は、顧客のもとに競合他社からも同様のダイレクトメールが届きます。
「おめでとうございます」と伝えるほかに「私たちとお付き合いするとこんなメリットがありますよ」ということも、さりげなく訴求しましょう。

【誕生日DMの挨拶文:美容室】〇〇様、お誕生日おめでとうございます!
この一年が〇〇様にとって幸せにあふれた最高の一年になりますように、
私たちも”美”のお手伝いをいたします!
お祝いと感謝の気持ちを込めて、
特別なプレゼントを用意いたしました。こちらのハガキをご持参いただければ
△月△日(△)?△月△日(△)まで
料金を△△%OFFとさせていただきます。スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。

引用元:【例文も豊富!】ダイレクトメールの挨拶状/挨拶文の効果的な書き方

母の日DM「挨拶文」のポイントと例文(例:スポーツジムDM)

顧客に主婦層が少ないビジネスでも、顧客のお母様を巻き込むことで、新規開拓や客単価アップを図ることができます。
引用元:【例文も豊富!】ダイレクトメールの挨拶状/挨拶文の効果的な書き方

「おめでとうございます」と伝えるほかに「私たちとお付き合いするとこんなメリットがありますよ」ということも、さりげなく訴求しましょう。

【母の日DMの挨拶文:レストラン】Happy Mother’s Day

お母さんに感謝を込めて
当店では母の日のスペシャルメニューをご用意致しました。
ぜひご家族で楽しいひとときをお過ごしください。

【母の日DMの挨拶文:スポーツジム】「お母さんには、ずっと元気でいてほしいから」

5月10日は母の日。
いつも家族のことを一番に想い、がんばっているお母さん。
そんなお母さんに「健康」と「笑顔」をプレゼントしませんか?

△△では、会員の方限定で、母の日から1ヵ月間、
お母様に無料体験いただけるギフト券をご用意いたしました。

引用元:【例文も豊富!】ダイレクトメールの挨拶状/挨拶文の効果的な書き方

お客様との◯周年記念DMの「挨拶文」

競合他社に真似できないのが、自社独自の記念ダイレクトメールです。
顧客とのお付き合いの年月を祝う周年記念ダイレクトメールを企画することで、特別な接点を作りましょう。

【◯周年記念DMの挨拶文】〇〇様がご契約されて△周年

特別にプレゼントを用意しました!
いつも××をご利用いただき誠にありがとうございます。
□□年□月は会員登録されて△周年の記念の月。
感謝の気持ちを込めて特別にプレゼントを用意いたしました。

引用元:【例文も豊富!】ダイレクトメールの挨拶状/挨拶文の効果的な書き方

季節ごとの「挨拶文」例文

春の「挨拶文」例文

春(3?5月)は、何かと新しい生活や仕事などの動きが発生してくる時季。また、寒さも和らぎ暖かくなる時期ですので、そのような挨拶文を盛り込むとよいでしょう。
そのほか「3月:ひな祭り、ホワイトデー」「4月:入学式」「5月:母の日」など、春のさまざまな行事に合わせたダイレクトメール文もオススメです。

【冒頭の挨拶】

  • 「ようやく春らしくなり、木々の芽もふくらみ始めてきました。」
  • 「冬の寒さが少し緩んできましたが、いかがお過ごしでしょうか。」
  • 「春の暖かな日差しが心地よい毎日となりました。」
  • 「先月までの寒さがうそのように、暖かな毎日が続いております。」
  • 「いつの間にか葉桜の時期になってまいりました。」
  • 「春の気配がようやく整ったようですが、お元気でいらっしゃいますか。」
  • 「日中は汗ばむ陽気となってまいりました。」
  • 「新緑の候、ますますご活躍のことと存じます。」
  • 「木々の緑が目にまぶしく映る今日この頃、元気でお過ごしでしょうか。」

【結びの挨拶】

  • 「寒暖の差が厳しい季節、何卒ご自愛ください。」
  • 「寒さがまだまだ残っております。お風邪などひかれませんようお気をつけください。」
  • 「まだまだ花冷えする季節、暖かくしてお休みください。」
  • 「季節の変わり目でございます。お体など大切になさってください。」
  • 「陽光うららかのみぎり、皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます。」
  • 「春爛漫をご満喫なさって、ご活躍のほどお祈り申し上げます。」
  • 「過ごしやすい季節となりましたが、何卒ご自愛ください。」
  • 「梅雨入り間近でございます。どうぞお体を大切にお過ごしください。」
  • 「木の芽どきは体調を崩しやすいと申します。お体大切に気をつけてお過ごしください。」

引用元:ダイレクトメールの例文

夏の「挨拶文」例文

夏(6?8月)は、暑中見舞いや残暑見舞いなど何かと挨拶のタイミングが多い季節です。
また、春から夏に移行する時期は「イメージを変えたい!」と思っている人も多くいるため、この時季のダイレクトメールでは再来店を促したり来店回数を増やしたりするのにオススメです。

【冒頭の挨拶】

  • 「雨の多い梅雨の時期となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?」
  • 「毎日雨の降るうっとうしい季節となりました。」
  • 「夏本番も間近にせまってきました。」
  • 「梅雨の季節もやっと終わりを迎え、夏本番となりましたね。」
  • 「毎日暑い日が続いておりますが、お元気でお過ごしでしょうか?」
  • 「夏休みも間近となりましたが、今年の夏の予定はもうお決まりですか?」
  • 「まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?」
  • 「朝晩に少し秋の気配を感じるようになってきましたね。」
  • 「夏休みはいかがお過ごしだったでしょうか?」

【結びの挨拶】

  • 「うっとうしい日が続きますが、くれぐれもご自愛ください。」
  • 「蒸し暑い日が続きますので、お体に気をつけてお過ごしください。」
  • 「雨ばかりの毎日で気が滅入りがちですが、心だけは晴れやかな気持ちで過ごしましょう。」
  • 「ジメジメした日が続きますが、気持ちはさわやかにお過ごしください。」
  • 「暑さも本格化してきますので、くれぐれも体調を崩されませんように。」
  • 「猛暑が続きますので、お体に十分気をつけてお過ごしください。」
  • 「夏風邪などひかれませんよう、くれぐれもお気をつけください。」
  • 「夏バテなどされませんよう、お気をつけください。」
  • 「暑い日が続いておりますので、どうぞお体を大切になさってください。」

引用元:ダイレクトメールの例文

秋の「挨拶文」例文

秋(9?11月)は、9月上旬はまだまだ残暑が厳しいものの、少しずつ秋らしくなってくる時期です。お子様がいらっしゃる家庭では新学期が始まる月でもあります。また、12月のボーナスに向けてお客様がお金の使い道を検討される時期です。

【冒頭の挨拶】

  • 「朝夕はずいぶん凌ぎやすくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。」
  • 「暑さも和らぎ、過ごしやすい季節となってきましたね。」
  • 「さわやかな秋晴れの日が続く行楽シーズンがやってきました。」
  • 「新学期も始まり、子どもたちが駆け回っています。」
  • 「めっきり涼しくなってきましたが、いかがお過ごしですか?」
  • 「スポーツの秋、食欲の秋がやってきました。」
  • 「山の木々が美しく色づき、紅葉を楽しむ行楽のシーズンとなりましたね。」
  • 「落ち葉が舞い散り、冬の到来を感じさせる季節となってまいりました。」
  • 「こたつが恋しい季節になってきましたね。」

【結びの挨拶】

  • 「まだ残暑が続くようです。くれぐれも体調にお気をつけください。」
  • 「季節の変わり目となってきましたので、お体に十分気をつけてお過ごしください。」
  • 「夏の疲れも出る頃ですので、くれぐれもお体を大切になさってください。」
  • 「朝晩はずいぶん冷え込む日があります。お風邪などひかれませんようお気をつけください。」
  • 「寒暖の差が大きい今日この頃ですので、何卒ご自愛ください。」
  • 「秋もたけなわの季節、皆様のご健康とご活躍をお祈り申し上げます。」
  • 「日ごとに寒さが増していきますので、どうぞお体を大切にお過ごしください。」
  • 「向寒のみぎり、お風邪などひかれませんようお気をつけください。」
  • 「忙しい年末も近づきますが、何卒ご自愛ください。」

引用元:ダイレクトメールの例文

冬の「挨拶文」例文

冬(12?2月)は、冬はお客様の購買意欲の変動が大きくなる季節です。
「12月:ボーナス、クリスマス、年末」「1月:年始・元旦」「2月:バレンタインデー」などイベントが盛り沢山な時期でもありますので、行事をうまく活用してキャンペーンなどを打ち出すこともオススメです。

【冒頭の挨拶】

  • 「初雪の候、皆様ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。」
  • 「寒さがますます身にしみる頃となってまいりました。」
  • 「師走に入り、ご多忙のことと存じます。」
  • 「今年一年も早いもので、締めくくる時期になりました。」
  • 「大寒を迎える頃になり、冬将軍が到来する季節になりました。」
  • 「寒さが肌を刺すような毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。」
  • 「今年はひときわ厳しい寒の入りを迎えましたが、お元気でお過ごしでしょうか?」
  • 「少しずつ春の気配を感じる季節になってまいりました。」
  • 「春とは名ばかり、酷寒の毎日の連続ですが、いかがお過ごしですか?」

【結びの挨拶】

  • 「寒さが一段と厳しくなる折、どうぞ風邪などひかれぬようお過ごしください。」
  • 「年末に向けますますご多忙と存じます。お体にお気を付けください。」
  • 「寒さがますます厳しい折、くれぐれもご自愛ください。」
  • 「寒さが一段と身にしみてまいります。風邪などひかれませんように。」
  • 「年始のご多忙の折ではございますが、体調おくずしになりませんようお祈り申し上げます。」
  • 「寒さはこれからが本番を迎えます。どうかお体を大切になさってください。」
  • 「まだまだ寒い日が続きます。どうぞお体大切になさってください。」
  • 「良き春をお迎えになることを心よりお祈り申し上げます。」

引用元:ダイレクトメールの例文

「挨拶文」作成のポイント3つ

1.文章の主語を“読み手”にする

ダイレクトメールの文章は、読み手が「自分に向けて書かれている!」と思うような特別感のある文章にする必要があります。
そのためには主語を“読み手”にして書くことがポイントです。

主語を、「私」「弊社」といった“売り手”ではなく、「あなた(貴方)」「あなた様」「お客様」など、“読み手”にして書くと、一人に向けた文章を書きやすくなります。
引用元:【例文も豊富!】ダイレクトメールの挨拶状/挨拶文の効果的な書き方

あなた様だけに特別なご案内です。」
「このご案内が届いたお客様だけに、誰よりも早くご購入できます。」
特別なお客様だけに、ひと足早くお知らせです。」
「特にご愛顧いただいているお客様だけに~」

例文を見ても分かるように「あなた様だけに」「お客様だけに」など、“だけに”と付け加えることでさらに特別感を演出することが出来ます。

2.悩み・興味のある話題を取り入れる

読み手に「興味がない」と判断されてしまうと、読み進めてもらうことが極めて難しいダイレクトメール。読み手にとっての悩み・興味のある話題を載せることで、閲読率が格段にアップします。

商品に関係があれば、ターゲットが抱える悩みや、季節・地域の話題でもかまいません。「これは自分に関係のあるものだ」と思えば、自然に興味を持ってもらえます。
引用元:【例文も豊富!】ダイレクトメールの挨拶状/挨拶文の効果的な書き方

「~でお困りのあなた様へ」
「~と思っていませんか?」
「~を知らない人は意外と多いのですが、実は…」
「利用者の~%が効果を実感しています!」
「~するだけであなたも簡単に~できます」
「冬はお肌が乾燥する季節。肌が喜ぶ潤いを今すぐ実感しませんか?」
「夏は花火大会やお祭りなどさまざまなイベントが目白押し!素敵なヘアスタイルで気分を盛り上げませんか?」
「桜のつぼみがわずかですが膨らんできました。今年もやります!SPRING SALE!」

悩み・興味のある話題のほかに、季節性のある言葉を入れることで鮮度の高い情報を提供していることがアピールできます。
これにより「これは旬な情報だ」と読み手に思わせることができ、閲読率が高まります。

3.ビジネスライクになりすぎない

ダイレクトメールはお客様とのコンタクトをとるための、一種の私信であるという側面も忘れてはいけないポイントです。
ビジネスライクな表現は避け、親しみやすさのある文章を心がけましょう。

「お世話になっております」といった一文を添えているケースがあります。しかしファーストアプローチでは、この言葉は避けるべきです。(中略)「なんだ、定型文か」と感じられて、相手の気を害してしまう可能性があります。
引用元:迷ったらこれ!今すぐ使えるダイレクトメール(DM)の例文

よく、「突然のお手紙失礼いたします」とお詫びの言葉ではじまる挨拶文がありますが、これでは自分から「私はあなたの知らない人間です。警戒してください」と告げているようなもの。「拝啓~」ではじまる挨拶も、既存顧客向けのDMを除いては不要です。
引用元:【例文も豊富!】ダイレクトメールの挨拶状/挨拶文の効果的な書き方

親しみやすい文章にすることで、読み手の警戒心を解き閲読率を高める効果があります。

送り先が企業や社長宛てで、どうしてもビジネスライクな文章になってしまう場合は、「挨拶文」を手書きにすることで“心のこもった文章”という印象を与えることが可能です。
そのほか、事業者や生産者、代表者の顔写真を載せたり、直筆の署名なども効果的です。

「挨拶文」と組み合わせることで閲読率アップ!効果的なコピーの例文

「挨拶文」と組み合わせて効果的なコピーは、大きく5つの種類があります。

1.【限定感】訴求
2.【メリット】訴求
3.【理由】訴求
4.【悩み解決】訴求
5.【お客様の声】訴求

全ての要素を入れる必要はありませんが、自社の商品・サービスに合わせて効果的な訴求文を盛り込むことにより、より一層“読み手”の興味・関心を引くことができ、閲読率アップが期待できます。

1.【限定感】訴求のポイントと例文

限定感や希少性といったものが含まれるコピーは、今すぐ買ってもらうためには非常に効果的です。
さらに「◯点限り」「△%OFF」など具体的な数字を入れることで、視認性効果(見た目に目立つ効果)が高まるため、“読み手”の興味・関心を引くことができます。

「半額キャンペーン、期間限定○○日まで!」
「新生活応援 特価セール、半期に一度のお買い得!」
「格安!お一人様〇点限り!」
「〇日間限定!」
「先着〇名様限り!」
「〇日間限定なら△%OFF!」
「在庫限り、売り切れ御免!」
「数に限りがございます。お申し込みはお早めに!」
「会員様だけの特別価格でご提供」

2.【メリット】訴求のポイントと例文

商品・サービスの持つ特性(メリット)を効果的に訴求することで“読み手”の心を掴むことが可能です。しかし、商品・サービスのメリットを一方的に述べるだけでは、“読み手”は興味を持たないため、商品・サービスを使うことで得られる効果をキャッチコピーにすることが重要です。

「髪のダメージを徹底的に抑えた白髪染めで、ハリ・ツヤ・コシのある髪へ!」
「お風呂で濡れた手でも使える、忙しいあなたのためのクレンジング」
「時短!寝る前に塗るだけの簡単集中美容」
「審査たったの3分で!あなたの愛車を高く買います!」
「合格率98%!個別指導で、お子様の学力を短期アップ!」
「驚くほど入居が決まる!空き部屋のことなら〇〇不動産へお任せ!」

3.【理由】訴求のポイントと例文

“読み手”が抱えていると思われる「なぜ?」を提起して、疑問に答えていくコピーは、その先を読み進めてもらう上で大変効果的です。

「英語嫌いの1000人が、TOEIC700点になった理由とは?」
「利益を2倍にする経営戦略のコツとは?」
「ハリのあるもっちり肌へ!秘密は〇〇にあった」
「10%の利益では満足しない、もっともな理由」
「知らなかった!毎日のアノお手入れが小じわの原因に?」
「すぐ痩せる人には秘密があった!〇〇を知っていましたか?」

4.【悩み解決】訴求のポイントと例文

悩み解決を訴求するコピーは、“読み手”が抱えているであろう悩みを、商品・サービスが解決できることを訴求します。
さらに「たった◯◯だけで」「〇〇は必要なし!」といったカンタンさを感じさせる文言を入れることで、読み手の興味・関心を引くことができます。

「よくある5つの集客の悩み・・・あなたはどれを解決したいですか?」
「毎朝、鏡の前で満足のいく素顔に出会ってみませんか?」
「食事制限なし!無理な運動なしで痩せられる簡単ダイエット法」
「毎日◯分使うだけでシワがなくなる!もちもち肌へ!」
「夏の紫外線ダメージが気になる今こそ、徹底ケアしたいあなたへ」
「1日たった10分のカリキュラムでグーンと学力アップ!」

5.【お客様の声】訴求のポイントと例文

お客様の声をそのままコピーとして引用することも効果的です。
そのほか、お客様の手書きのメッセージを掲載することで、顧客情報を明かすことなく匿名性は維持したまま、“読み手”に対し高い訴求効果が期待できます。

「〇〇を使い続けたら、シミがどんどん薄くなってきました!」
「〇〇を続けただけで、体が動くようになった!」
「たった1ヶ月でワンサイズダウン!」
「10歳若く見られました!」
「2週間で肌がもっちりしてきました!」
「3ヶ月の勉強で一発合格できました」

まとめ

いかがでしたでしょうか?
“読み手”は「これは自分にとって必要な情報か?」を瞬時に判断します。そこで「自分には必要ない」と判断されたダイレクトメールは、その後の閲読率が著しく下がるため、効果的な「挨拶文」「コピー」を作成することが重要です。
効果的な「挨拶文」「コピー」は、ダイレクトメールが捨てられることを防ぐだけでなく、行動喚起を促すことが出来るため、例文を活用して反響率の高いダイレクトメールを作成しましょう。

ジャパンメールでは、DM発送代行専門会社としての実績を活かし、デザイン?DM発送まで専任担当者がお客様をサポートさせていただきます。
DMのことでお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。

>ジャパンメールへの無料ご相談、お見積もりはこちら